「新型コロナウイルス感染症による飲食店のテイクアウト動向調査」の結果について

この度、株式会社メニューデザイン研究所では、新型コロナウイルス感染症に伴うテイクアウトサービスの動向調査を実施しました。

 

調査対象
会社員・会社役員・自営業・パート/アルバイト/無職 計66名

調査方法
WEBアンケート

実施期間
令和2年4月8日(水曜日)~10日(金曜日)3日間

 

調査結果・概要

Q.新型コロナウイルスの影響でテイクアウトする回数に変化はありますか?

●「利用していない」が66.7%と圧倒的に多く、「増えた」が25.8%、「変わらない」が7.6%であった。

Q.「増えた」と答えた方に。テイクアウトした業態は?(複数回答可)

●「ファストフード」が最も多く、次いで「個人の飲食店」が多かったが「居酒屋チェーン」は0だった。

 

Q.「増えた」と答えた方に。テイクアウトした時間帯は?(複数回答可)

「増えた」と回答した方に。テイクアウトする理由とは?
  • 家の方がゆっくりと食べれるし、感染拡大を防げる
  • 作る時間がないから
  • 休日の外食を控えるようにしたため
  • 子供がお昼いるので食べたいと言われたので
  • 私がキャリアかもしれないという意識
  • 店で食べるのに抵抗があるから
  • 作るのが面倒になった時 食べたいものがあったか
  • 家事疲れのため
  • 外食できないから
  • 毎日自分の料理に飽きたから
  • 外食する代わりとして
  • 3食作ることに疲れたから
  • なるべく外食を控えた方がいいかと思い。家での食事が増えました!
  • 外出時間を少しでも短縮したいため
  • 楽だから

 

「減った」又は「していない」と答えた方に。テイクアウトしない理由とは?

  • 帰り道にあるスーパーやコンビニで事足りるため
  • 自宅が郊外なのでテイクアウトはあまりしない
  • 基本、家で作る。もしくは、イートインしてしまいます。
  • 自炊のほうが健康的&コスト面
  • 田舎に住んでいるため、近くにテイクアウトをしているお店がありません
  • 近所に魅力的なテイクアウトできるお店がない
  • 在宅なので自炊してます。またお店に食べに行くこともあります。
  • もともとテイクアウトをあまり利用していない
  • コロナ渦の中では節約を意識するため利用していない
  • 一人暮らしのためテイクアウトするなら自炊します
  • テイクアウト店舗の情報がわからなかったため
  • テイクアウトするなら金額的にスーパーの惣菜の購入を選ぶ
  • 頼むことが面倒
  • 緊急事態宣言がでるまでよく外食していたため。これからはテイクアウトを利用するかもしれない。
  • 感染のリスクを恐れて
  • テイクアウトにするとほとんどが美味しくないため

 

Q.テイクアウトする際の重視点は?(複数回答可)

●「おいしさ」が80%と最も多く、「価格」が69.7%、「注文までの待ち時間」が39.4%であった。

Q.テイクアウトする際、不満に思うことや改善してほしいと思うことは?

  • 出来立て感がないところ(冷めている・温め直す手間)
  • 時間がかかる場合は教えてほしい
  • 個店さんはどこでどれくらい待つか不明
  • テイクアウト出来る/出来ないの表示をハッキリとしてほしい
  • 容器がゴミになる、待ち時間が長い、駐車場が無い店
  • 冷めてから温め直しなどすると味が落ちる
  • メニューが均一的になりがち
  • ユニホームの汚れ
  • こぼれないこと、持ち運びしやすいこと、できれば冷めない
  • 使い捨ての容器に対して罪悪感がある
  • テイクアウトならではのお得感がうすい
  • 製造工程の安全性が見えない店があること
  • 店で食べるより美味しくはない

 

Q.新型コロナウイルス対策として、飲食店のテイクアウトに求めることは?

  • 安全性
  • 店内や調理の様子が分かるようにしてほしい
  • 待ち時間の短縮
  • タッパー詰めされたものを袋に入れる際も手袋を着用してほしい
  • お店の美味しい料理の味をそのまま家で味わえて、さらにお得感
  • アルコール消毒、マスク必須
  • 取りに行く時間を指定できることが一番利用しやすい
  • 飲食シーンの提案「今日は深酒セットで映画見よう!」など
  • 種類の多さ
  • 完成品ではなく、素材でもいいと思う
  • ①マスク、手袋をしての調理②マスクをつけての配達
  • 美味しいお店はテイクアウトでも利用するので、形は変わるが引き続き頑張って欲しい
  • 野菜などのついたセットメニューの充実
  • コロナ明けで行きたくなるような、お試しセット等
  • 極力手で触れないようにするために食べやすいサイズでの調理
  • 基本的に全ての食材に火を通して欲しい
  • 商品力よりも価格設定重視
  • 従業員の健康管理
  • キャッシュレス化
  • スーパーとかでは食べられないちゃんとしたもの・美味しいメニューを期待

 

自由意見

自粛要請の影響は飲食店への入店だけでなく、テイクアウトの利用機会にも影響していることが分かる。またテイクアウトの意思があっても、衛生面表に不安を抱く意見が多かった。衛生面以外にも待ち時間や価格提示も含め案内告知の強化が求められているようだ。

 

「テイクアウト・デリバリー始めましたPOP」無料配布中!

メニューデザイン研究所では少しでも飲食店様の力になれるよう、 飲食店支援として「テイクアウト・デリバリー始めましたPOP」を無料で配布しております。A4POPデータはもちろんのこと、飲食店の各SNSでも使えるデザインバナーもあわせて無料で配布しています。テイクアウト・デリバリーを始められた飲食店様はぜひダウンロードしていただきご活用ください。

 

テイクアウト&デリバリー対応の飲食店情報も募集中

また、大阪市内でテイクアウト&デリバリーに対応している飲食店情報の掲載もはじめました!掲載希望の飲食店様は掲載情報をお送りください。無料で掲載します。