Archive

メニューを見る楽しさ、頼みたくなるメニューが実現しました

会社名/店舗名:株式会社 協和 役職:フード事業部/係長 名前:山本 純平 会社/店舗プロフィール: げん家ラーメンのこだわりは豚骨ラーメンにあり。 食と空間の両面から、お客さまに新しい感動を提供し続けています。       Q1. メニューデザイン研究所に発注した理由、決め手はなんですか? グループ会社の別業態では既にメニューデザイン研究所さんとはお付き合いがありましたし、社長達ての依頼もあり、げん家でもお願いすることになりました。       Q2.メニューデザインの出来はいかがでしたか? 開店から15年、すべてのメニューに携わってきましたが圧巻の仕上がりでした。写真の鮮明さやメリハリのあるデザインは今までのものと比べ物にはならないクオリティーでした。           Q3.お客様の反応はいかがでしたでしょうか? 反応は明確にでました。常連さんからは見やすくなったとのお声があがれば、こんなメニューいつからあったの?と、いうお声も頂きました。今まで人の目に触れられず、埋もれていたメニューがあったことに気づかされました。新規のお客様には直接聞くことはできていませんが、見易さが頼みやすさへと良い流れをつくっていることはホールからも確認できています。       Q4. メニューデザインを作成する上で、意図したことはありましたか? メニュー改定を機に客単価のアップは狙いとしてありました。メニュー構成の変更(値上げを含む)で客単価が必然的に上がる仕組みはとりましたが、メニューデザインではトッピングやセットメニューの視認性を高め、頼みたくなるメニューにして頂いたお陰もありこれらの出数は圧倒的に伸びました。       Q5.プランナーの対応はいかがでしたか? ストレスに感じることは一切ありませんでした。私が求めることを前倒しで提案して頂き、私はそのレールにのっかるだけでしたのでとてもやりやすかったです。       Q6.今後MDLに求めることはありますか? 様々な業態に携わられている経験と知見から、様々な提案をして頂けたらと思います。それはラーメン業態問わず、飲食業界全体でのアドバイスで構いません。ビジョンの共有を積極的にさせて頂ければと思います。  
株式会社 竹井

入念なリサーチと豊富な経験値が伝わるメニューを可能にしてくれました

会社名/店舗名:株式会社 竹井/麺屋 たけ井 役職:代表取締役 名前:竹井 光一 様 会社/店舗プロフィール:日本一のラーメン店 中華蕎麦とみ田のDNAを受け継ぐ麺屋たけ井。濃厚魚介豚骨系のつけ麺。麺は極太ストレート麺。たけ井らしく心の味、心の接客を提供しています。       Q1.弊社を知ったきっかけは何でしたか? メニューはすべて自分たちで作成していましたが、エリアの店舗ごとによっては見えにくかったり、伝わりにくかったりと課題がありました。そんな時にネットで「メニュー 作成」と打ち込んだ所、ヒットしたのがメニューデザイン研究所(当時のウイングッド)でした。     Q2.メニューデザイン研究所に発注した理由、決め手はなんですか? 冒頭で話した通り、メニューはすべて文字だけの構成だったため、写真を取り入れたメニューにしたいと思っていました。その点においても写真の使い方、見せ方がとてもうまくデザインされていたため発注の決め手になりました。           Q3.メニューを作成する上で希望するもの(課題改善)はございましたか? 写真を入れることによって、商品の視認性を高めたいという希望はありました。そのことで追加メニューの出数を伸ばせればという狙いもありました。路面店等の大きな店舗では追加メニューの出数がその日の売り上げに直結します。打ち合わせの段階から意識して取り組みました。       Q4. 納品後のメニューの反響を教えてください。(課題解決ができているか?) 実際に追加メニューはオーダーされやすくなりましたので結果は目に見える形ででています。       Q5.メニューデザインで重要視しているポイントはありますか?   デザイン性 シズル感 分かりやすさ   この3つです。新規出店をした場所は商業施設のフロアでもあり、難波という土地柄からも多くの外国人観光客が押し寄せます。注文方法は券売機を設置しているため、あらかじめメニューを決めて頂くことになります。     数ある競合の中かから、インパクトとおいしさを一瞬で伝えなければ勝ち目はありません。先にあげた3つのポイントを同時に打ち出すことが必要ですが、メニューデザイン研究所さんでは入念なリサーチと豊富な経験値からそれが同時に伝わるデザインを作成して頂けました。       Q6.今後メニューデザイン研究所に求めることはありますか? 今回の店舗ができあがるまで、設計、施工、デザイン会社と3つの業者に分業して行いました。そうするとコストがどうしてもかかってしまい、また時間もかかってしまいます。これがひとつにまとめて頂けると大変ありがたいと思います。
Top