お客様の声

お店の活気はメニューPOPで作れることを知りました

会社名/店舗名:有限会社グランドライン
役職:代表取締役
名前:畑本 拓 様
会社/店舗プロフィール:兵庫県三宮に、港町神戸のやたらと魚が旨い店、「ウオサンジ」と、本格炭火焼鳥と創作逸品料理「鶏力」を経営。

Q1.なぜメニューを変えようと思われたのですか?

お店の雰囲気作りを、メニューPOPで再現したいと思ったからです。以前までは、そのほとんどがスタッフによる活気で雰囲気は作られていました。その場に応じたセールストークができていたこともあり、メニューもそれほど必要とは感じてはいませんでした。
しかし、スタッフのスキルに左右されるため、サービスにムラが生じるのも課題でした。その点メニューPOPは料理の美味しさや、店内の賑やかさを伝えるツールとしても利用できるのではと考えるようになりました。

 

Q2.メニューデザイン研究所に発注した理由、決め手はなんですか?

元々メニュー作成は内製していましたが、他の業務で手詰まりとなるにつれ、自分たちでサイクルを回していくことが困難になっていきました。経済的にコストをかけてもプロに頼むべきと感じたところ、タイミング良く紹介頂けたのがメニューデザイン研究所さんでした。程なくして、まずはやってみようということでメニューPOPの依頼をお願いするにいたりました。

有限会社グランドライン

 

Q3.作成期間中に良かった点、悪かった点を教えてください。

はじめはこちらで意図しているものや抱えている課題を汲み取ってくれているのか?不安に感じることがありました。コミュニケーションの量の少なさが原因でしたが、回数を重ねるごとにその課題は解消されました。もうひとつは制作から納品までのスピードでしょうか。お互いの意思疎通ができていないと、仕上がりはズレたものになってしまいます。これもコミュニケーションの量に尽きるのですが、ここはお互いの歩み寄りで解消する必要があると感じています。

有限会社グランドライン

 

Q4.弊社の営業プランナーは如何でしたでしょうか?

入社2年面の梅田さんが担当してくれましたが、柔らかな物腰で対応して頂くことができました。またビジネスの先輩としてアドバイスさせて頂くなら、課題解決に必要な嗅覚を養って欲しいと思います。相手の課題がどこにあるのか?それを的確に捉えられるかが、課題解決のスピードにつながるからです。そうすると、信頼の元で“丸投げ”ができる。表現が雑かもしれませんが、限られた時間でお互いに成果を出すには必要なスキルだと思います。これからも期待しています!

有限会社グランドライン

 

Q5.一番印象に残っているエピソードを教えてください。

パンフレット用の撮影をするため、早朝の市場に同行してくれたことですね。朝7時に大阪から神戸までの距離なので、『えっ来るの?大丈夫??』と確認はしたのですが、『行きます!』と担当の梅田さんは即答してくれたのが嬉しかったです。撮影がてらに食べたモーニングも良い思い出です。

有限会社グランドライン

 

Q6. 納品後のメニューの反響を教えてください。

お客さんからの反響は上々です。手書きのPOPで店内に活気が生まれましたし、これを見て頼まれるお客さんも増えました。商品に対して、お客様からの質問も増えており、コミュニケーションのきっかけになっていることは確かです。コメント内容を深堀すれば、コミュニケーションツールとして進化させることもできるのではと思います。これからも期待しています。

 

 

Top